事象
社内で導入しているネットワーク監視機器で、未登録のMACアドレスが検出されると通信妨害と、管理者へメールでの通知が自動で行われる。
2022年11月16日の日中から、メールの通知が届かなくなってしまった。(ただし、不正なMACは検出されている)
テストメールを送信したところ、接続がタイムアウトになっていることが判明。
調査
最初、監視機器の不具合かな?と思い、リブートを試みるも改善せず。
次に、社内のFortigateにてメールがブロックされているのか?と思い、Fortigateを介さないようネットワークをつなぎ直しても、テストメールでタイムアウトとなってしまった。
監視機器とは別途、ファイルサーバの運用監視でのメールについてもテストメールを送信してみたところ、正常に送信が行われた。
メールサーバ(某Lサーバ)のサポートに問い合わせたところ、SMTPサーバに通信が届いていないとのこと。
SMTPサーバを某Lサーバから某Xサーバへ変更したところ、正常にメールが送信される。
ちなみに監視装置の送信プロトコルはTLS 1.1までしか対応していない。
そのため、以下推測ですが、上記の日付で某LサーバのSMTPサーバのTLS 1.1に非対応となったのではないかと考えられます。
コメント